|
新年おめでとうございます。しばらくぶりにサイトをみてびっくりでした。沢山たまっていておかげで朝の6時までかかって読み終えました。残念ですが3月クラス会は行けません。七福神参り楽しそうですね。替え歌のUtube有難う。初笑いさせて頂きました。くみさんそんな大変なことになっているとは。わかっていたら助っ人に行ったのに。とは言っても元旦のParty、4日に出勤そして先週末は8日遅れの内輪の正月の料理に苦戦奮闘続きで10日には疲れて一日熟睡していました。私も家で水漏れの経験があり東京海上のお世話になりました。後でカビの問題が起きないようにするのが肝心です。最近は盗難のクレイムもすると少なくとも後3年はほとんどの保険会社に移ることができません。何のための保険なのかと思いますが。今年は車庫に埋もれていた餅つき器で餅をつきました、白餅にくわえ黒豆、大豆、Chia Seedsなどを入れたり、玄米のもち米で作ったり、Fiberと栄養のある餅も作りました。餅をついた後が大変なのだと実感しました。子供たちは東京風のお雑煮を毎年期待してくれていますが雑煮だけでは腹一杯にならないので煮しめ、黒豆、五目寿司、きんぴらなど止せばいいのにやりすぎました。かなり自分流で出来が悪いのですが、それでも彼等は本格的な味を知らないのでその点気楽です。Crock Pot やオーブンに全部放り込んでする米国の料理に比べ日本料理は手がかかります。 恵みの雨と雹まで降った年明けでした。私の埋めた紫芋は一メートルほどの草木になっていますが地下の芋はどう育っているのかいつ収穫するのかわからず放ってあります。3日に近郊の丘に娘と孫達とハイクしました。Tumble weed のメッカともいえる木のない殺伐とした乾いた道を上り着いた頂上は単なる丘でしたが オレンジ郡とロスアンジェルス郡そして周りの山を見渡せる360度の景観でした。中国のスモッグの惨状をみるとロスの昔も黄色い厚いスモッグの層に覆われていたのを思い出し、その眺めはクリアで長年の排気ガス規制の成果が目に見えます。日本だったら何かの神様を祭るのでしょうが何もない頂上です。今年は株価急落、中東国のいがみ合い、大統領選候補の下らない口喧嘩とあまり期待を持てる年初めではありませんが。映画界はいいスタートです。Star Wars を奮発して3Dで見てきました。最近日本にもあるのでしょうか客席は模擬皮のゆったりしたリクライナーで腕休み着き、半分横に寝て見られるのです。テーブル付きの処もあります。Disneyの乗り物に乗ってみたような高速度の戦闘シーンが多く面白かったのでうたたねせずにみられました。ちなみに観客は私達を含めて6人。金曜のマチネーで指定席でしたが?封切り直後の熱がさめてゆったりでした。 次の大作は ”Revenant (亡霊)”レオナルド・デ・カプリオさんの最秀男優賞、も含めて Golden Grove 賞になりました。アカデミー賞も絶対かも。それは今週近くの小劇場で見る予定です。米国の映画の数の多さは世界一ではないかと思います。見たい映画が続々登場で多すぎます。 |
|